回答受付が終了しました

就活についての相談です。 地方文系国公立の三年生で、就職活動中です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんが就活でショックを受けたときの立ち直り方、

就職活動 | 生き方、人生相談230閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(14件)

書類通過で一次面接で落ちる場合 一次面接は現場の人が多いのですが、その人が一緒に働きたいか?と思うとかが重要になってきますのでコミュニケーションとかでマイナスだった可能性もあります。書類通ってるのでしたスキル面はある程度評価されているはず。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>好きを仕事に、、、 それはそう思います。もちろん好きな案件ばかりでは無いでしょうけど、できるなら幸せだろう。 ただ、就活は就職試験、選抜なので、クリエィティブ、とくに実際に手を動かすデザイン業を望むのであれば、他人より、美大生より優れた実績なりスキルを具体的に示さざるをえない。 美大生ないしは専門学校生の新卒ならポテンシャル採用もあり得るが普通大学生なら一段、二段、ハードルは上がる 当たり前ですが。 なので、それを用意出来ないなら、ナントカデザイナーなどは諦めよう。無理だ。 うまくいっても企画系だね。

まず、世の就活生が何社受けて何社内定をもらえてるのかを調べるとこからだと思いますよ 第一志望なんて内定を取れる人が少数派なので、相当即戦力になるようなスキルがあって手応えも十分だったのに落ちたとかなら別ですが取り敢えず受けて落ちただけならよくある事です あと、ライセンスビジネスなら大学で学んでる知識をどう活かせるのか分かりづらいですし、クリエイティブ系と言う割には持ってるスキルが好きでやってますレベルな印象なので単純に業界研究が甘すぎる気がします

まず、10も回答が来ているのに、一つも返信していないのはダメ 会社員に成ったとしてお客さんからのメール・電話に、 無視を決め込むのはクビでしょう 「回答ありがとうございます」から始めて 深掘りの追加質問出来ないと無理 クリエーターに成りたいなら、バイトしながら自分で作品を売って 成功してください。 会社はクリエーターのスケージュールや予算を管理する組織です。 金・人を管理する仕事です。 面接でクリエーターに成りたいと発言する人は一番いらない。 集英社の少年ジャンプの編集部の面接で 「漫画家に成りたいです」 吉本興業の社員の面接で 「芸人に成りたいです」 マジでいらない。 「クリエーターに成りたくて頑張ったけど、 自分より凄いのに売れていないクリエーター友達がいっぱいいて その人達をまず売れさせたいと思い 漫画の同人誌を作って、編集を担当し、同人誌即売会を主催して 地方自治体から会場を借りて、宣伝のビラ配りを商店街で行いました。 友人のバンドを売るために、自主制作のCDレーベルを作って 音楽イベントを主催し、 会場の設営・撤去、機材搬入・搬出作業を行いました」 こういう人が欲しい。 佐久間宣行の「ずるい仕事術」を読めばわかるが 一次面接は、会社の一番下っ端の入社1~3年目がやる。 マスコミ系の会社にキラキラ感を期待して入社したけど 地味な雑用仕事ばかりで絶望している1~3年目が 自分の下で使いやすい雑用係を求めている。 「キラキラしたクリエーター仕事」にあこがれて入社する若者は 数か月で現実を知って、会社を辞める。 下が辞めると、その上=一次面接の面接官が雑用仕事をやることになる。 マスコミ系・芸能系の会社にあこがれを持っていない新人が欲しい。

>地方文系国公立 ここも引っかかる。 たまに「東京生まれ東京育ちの東大生です。 関西にあこがれがあり、関西勤務にこだわって、 関西の企業のみを受けましたが20社全敗です」 という話があって 実家でも、現在のアパートでも無い 関西に住んで通勤する場合 会社都合転勤扱いで家賃の半額を会社負担するのが社内規定で 決まっているのが普通です。 家賃8万のワンルーム・オートロックに住むと 月4万が会社負担。年48万円。 月給22万の新卒学生に、追加4万支払う価値があるのか? ~~ クリエイト系の会社・マスコミ系会社は東京に多い。 地方から東京に会社都合上京だと 家賃補助を払いたくないから落ちるは多い気がする 地方出身で東京の大学にアパートから通っているなら 通る場合がある

企業側は四大卒の子に 朝から夕方まで Photoshopにつきっきり コーティングばっかり こんな働き方を4大卒の新卒採用で求めてないのではないでしょうか (募集要項が制作だとしても) 制作現場にガッツリというより、(ゆくゆくは)フロント業務や総合職も念頭にあることも多いので コミユニケーションや見栄え(見せ方)の部分、 確り見られると思いますよ あと、私見ですが 学生のうちに創作活動をやりきってください 就職したら「仕事」なので 創作(作品作り)とごっちゃになってる子はシンドい思いすることになります 採用側もそのあたり、一発で見抜きます 創作活動での自分の目標、成功欲、承認欲求を学生時代である程度解消しないと 結構(なかなか)痛い感じのクリエイター被れになりますよ 仮に 自社媒体がある 自社商品がある としても、です