生活保護は40万円とか50万円だとかおもっていませんか? なんと驚きの14万円です 雪国では暖房費だけで8万円とか普通にします! 全然たりないです!

4人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(16件)

オープンAIのGemini(スマホ無料アプリ)に質問を投げてみました。回答を添付します。 ↓↓↓ Yahoo!知恵袋質問への回答案 生活保護の金額に関するご意見、ありがとうございます。 雪国での生活の厳しさ、特に高額な光熱費についてのご苦労は、大変よく分かります。 回答案のポイント * 共感: ご意見に共感し、雪国での生活の厳しさを理解していることを示します。 * 現状の課題: 生活保護の金額が、生活実態に合っていないという問題点を明確にします。 * 多角的な視点: 制度の不十分さだけでなく、生活保護制度の目的や、他の社会保障制度との関係についても言及します。 * 改善策: 生活保護の金額の見直しだけでなく、他の社会保障制度の充実や、就労支援の強化など、より広範な視点からの改善策を提案します。 回答案例 「生活保護は40万円とか50万円だと思っていませんか?」というご質問、大変興味深く拝見しました。 雪国にお住まいの方にとって、高額な光熱費は大きな負担になっていることと思います。特に、冬場の暖房費は生活費の大きな部分を占め、生活保護費だけではとても足りないと感じていらっしゃる気持ちはよく分かります。 生活保護制度は、国民の最低限の生活を保障するための制度です。 しかし、ご指摘のように、実際の生活費の高騰や、地域ごとの物価の差などを考慮すると、現在の生活保護費が十分とは言えないケースも少なくないでしょう。特に、雪国のような特殊な地域では、より多くの生活費が必要となることは当然です。 生活保護の金額が低い主な原因として、以下の点が考えられます。 * 財源の不足: 生活保護制度は、税金によって支えられています。財源が限られている中で、すべての国民の生活を保障することは容易ではありません。 * 制度設計の難しさ: 生活保護の金額をどのように決めるかという問題は、非常に複雑で、様々な要素を考慮する必要があります。 * 国民の意識: 生活保護に対する誤解や偏見が根強く残っていることも、制度の改善を遅らせている一因かもしれません。 生活保護の金額を上げるだけでなく、以下の点も検討する必要があります。 * 地域差の考慮: 地域ごとの物価や生活水準の違いを考慮し、生活保護費の基準を見直す。 * 光熱費支援の強化: 雪国など、特に光熱費が高額になる地域に対して、より手厚い支援策を講じる。 * 就労支援の充実: 生活保護を受給している人が、自立して生活できるように、職業訓練や就職支援を強化する。 * 他の社会保障制度との連携: 年金や失業保険など、他の社会保障制度との連携を強化し、より包括的な支援体制を構築する。 生活保護の金額を40万円に引き上げるというご提案は、一つの考え方です。 しかし、単純に金額を増やすだけでなく、制度全体を見直し、より効果的な支援策を検討していく必要があります。 この問題に対して、多くの人が関心を持ち、議論を深めていくことが重要です。 政府や自治体には、国民の声に耳を傾け、生活保護制度の改善に努めてほしいものです。 回答の補足 * 具体的な改善策: 上記の回答案では、一般的な改善策を提示しましたが、より具体的な改善策を提案することも可能です。例えば、光熱費補助制度の拡充、地域の実情に合わせた生活保護費の弾力的な運用、就労支援プログラムの多様化など、様々なアイデアを盛り込むことができます。 * 他の意見への言及: 他のユーザーの意見を参考に、より多角的な視点から議論を深めることもできます。 * 専門家の意見: 生活保護制度に詳しい専門家の意見を紹介することで、回答の信頼性を高めることができます。 この回答案を参考に、あなたの考えに合わせて自由にアレンジしてください。 重要なのは、あなたの意見がしっかりと伝わるように、分かりやすく、具体的に説明することです。 また、この回答はあくまで一例です。 より良い回答を作るためには、様々な情報を収集し、多角的な視点から考えることが大切です。 ぜひ、この回答があなたの知恵袋の質問に役立つことを願っています。

他人に負担をかけているだけのお荷物なのに、知恵袋に書き込む余裕があるんだからいいんじゃないですかね。

生活保護受給者は そんなにえらいのか? 生活保護受給者に そこまで手厚く お金を払おう、という理由が 分からない。

ロシアに 外国人義勇兵として行けば 一日15000円 だか もらえるらしい。 食い物も 服も 支給されるし。 行ってみては?

まずは財務省をぶっ壊さないといけない気がする。 山本太郎さんみたいな人をもっと増やしましょう。