現象が出た時、アクセルを踏んで、何回転まで出ますか? できればNレンジの状態で。
ECM(エンジンのコンピュータ)がバックアップ制御に入った時は2000~2500rpmでフューエルカットとなります。このようなモードに入った時は、エラーコード(故障コード、DTCとも言う)が検出、エンジン警告灯(オレンジ色)が点灯します。
こうなっていれば、一時的に解消してもECMにDTCが1か月程度は保存されるので、何が起きたかだいたいわかるはずなんですけど。
アクセルセンサや、スロットル系統に異常が出れば、絶対にそれ関連のDTCが出て警告灯が点灯するハズです。
また、ディーラーに持って行ったときに現象が出なくなったときは、日産用診断機「CONSULT」のVDR(Vehicle Data Recorder)というモードで車両に接続し、トリガーは「エンスト」と「DTC」とかにしておけばOK。記録状態のままクルマを乗って帰る、現象が出たらまたディーラーに入庫、記録データを回収して解析すれば何かわかるハズ。私が担当整備士ならコレをやります。
これをディーラーに提案してください。この回答を見せても良いです。ただし、診断機のインターフェース(通信BOXみたいなもの)を借用し、車両に接続したまま一旦車両を出庫させるので、工場にインターフェースがもともと1個しかない、という場合は診断機が使えなくなってしまいます。ゆえに「できない」と言われる可能性はありますが。
これでどうでしょうかね。