相談と質問です。 今日、会社の人にキレられた。 Aの作業をしていたが、作業に使う道具が足りない。補助するまでの間にBの作業になる。というのを私は知らされていなかった。
相談と質問です。 今日、会社の人にキレられた。 Aの作業をしていたが、作業に使う道具が足りない。補助するまでの間にBの作業になる。というのを私は知らされていなかった。 何か横で二人でボソボソ話してるな。と思っていたけど、よく聞こえなかった。 知らずにAの作業に取り掛かろうとしたら、先輩から「今、Aの作業ができないのでBからやろうという事になったんですよぉ?だから、あれ!とそれ!をやってください。」と指で差しながら言われた。 まるで、何でこいつ知らないの?はぁ?みたいな言い方。 私には作業変更をこうやって教えてもらえないことが多々あり、この先輩が毎回気を回して教えてくれていた。 が、今日のこの言い方は今まで知らない私を疎ましく感じていたんだろう。というのが伝わってきた。 またこいつ知らないよ...。みたいな。 私は入って4カ月なこともあり、いつも何か注意されると謝っていたが、今日は何かどうしても納得いかなくて泣きそうで、小さい声で「はい」しか言えなかった。 先輩はそのあとはやたらと、いつも以上に笑顔で接してきたり気遣ってくれたが、それも空々しくてどうしても気持ちが復活しなかった。 知らない私が悪いのか。ボソボソ喋ってる声が聞こえない私が悪いのか。 いつもいつも、小さいこえでボソボソやりとりして、聞こえないっつーの。知らないよ!! もううんざり。 頑張って、気を回そうとして奮闘して。 先輩に「あなたは色々気づく人だけど、やろうとすると奪われちゃう系だよね。」って言われた言葉がずっとずっと胸に引っかかってる。 私のこと馬鹿にしてるのかな。 もう辞めたい。 これは私がメンタル弱いですか? 今生理前なのもあり、気持ちがすごく後ろ向きで、週明けに退職します。と電話してしまう勢いです...。
職場の悩み・101閲覧・100
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。