回答受付が終了しました
上位国公立を志望している理系生化選択の高二です。 家は経済的に余裕が無いので予備校に通うお金がなく、今は塾に通っていません。
上位国公立を志望している理系生化選択の高二です。 家は経済的に余裕が無いので予備校に通うお金がなく、今は塾に通っていません。 これから本格的に受験勉強をするのに、地域の図書館は開いている時間短いことや人が多く混雑しているのもあって、やっていける気がしません。有料自習室(月1万ほど)に通って受験勉強するのはありですか?それとも無料の図書館に通う方がいいですか?
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。