エブリィワゴン(新車)の購入を検討しています。近所にあるサブディーラー店で購入すべきか、車で15分ほどの正規ディーラー店で買うか迷っています。

補足

※サブディーラー店はSUZUKIの中古車販売と整備に力を入れている感じがします。営業マンは11 月に10台新車が売れたと言っていました。真偽はわかりませんが…

新車 | 中古車130閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

質問に関する車種のQ&A

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

サブディラーが破綻して代金を払ったのに 納車されないとニュースで見ました。 ディラーもそこから、お金を受け取っていないので、どうしようもないと。 そんな事も有るので、どれくらい安く買えるのか分かりませんが。 そんの事を考えると私ならディラーから買います。

その規模なら、値段優先で考えるなら、サブDかな? 車の整備に結構なスズキ車待ちや整備士が多いのであれば、やはりスズキに力を入れているとかんがえられるかな?。何かあれば、足しげく通って面倒を見てもらう。7人いるなら従業員が多い方かと。簡単に廃業なんてできないので、頑張っているのではないかと思います。事務系スタッフもベテランだろうし(接客が良いとは限らないけど、部品発注もD並みにあると思うので)。 予防整備の考えが無ければ、どこで購入しても同じ。長く乗るには、メンテナンスが必須なので。最低限の車屋のメンテだけでは、足りない事がある。自分でも交換時期を気にして、声をかけないとね。きちんと自分でもメんテを気にしていない方が「保証期間が、、」を盾にとっても、DでもサブDでもトラブルの元。

スズキ車は一番値引きが少ないのは正規店です。例外はありません。 サブディーラーの評判が良ければそちらで購入したほうがいいです。