ポケポケの先攻って勝ち辛くないですか? エネルギーつけられないし、最悪何もせずにターンが終わります。もはや先攻後攻のコイントスの時点で勝負がついてる気がします。

ポケットモンスター443閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

先行の方が後攻よりも勝率が低いのは確かだが 別にそんな先行後攻のコイントスの時点で毎回毎回勝敗が決するような事はない 後攻よりも勝率が低いってだけで、先行でもそこそこ勝てる

前のポケモンで1回受けて、スピーダーで下げた後に裏から殴り出せば一応、その対面でのダメージレースは勝てます。 下手な相手とかなら先手の不利を捲れたりするのでちょっと覚えておくと吉。 が、後攻有利ってのは変わらないですね。 結局、先攻で抗えるムーブは ・先1のカスミ表×3でのフリーザーEXorラプラスEX ・先1or先2のカスミ表×1でのスターミーEX ・先2のナッシーEX これぐらいかなと思います。ぶっちゃけカスミかナッシー以外無理っす。

先攻不利なのは間違いないです。 ただ、先攻後攻関係なくなるくらいに事故ることもまあまああるので、先攻後攻で勝負がついてるってのはちょっと言いすぎだと思いますね…

デッキによるかもね。 ゼブライカなら先行2ターン目でベンチ狙撃できるし、運が良ければ先行1ターン目でカスミでフリーザー起動できるかも知れないし。 確かに後攻は有利だけど、 だからこそ先行で勝ったら面白い