回答受付が終了しました

winスクリーンショットなのですが、自動的にスクリーンキャプチャに保存されるのですが、 pngファイルです。これを自動でJPG保存にする方法はないのでしょうか??

補足

自動的にショートカットキー押下からJPG保存できないかという質問です。 もしくは スクリーンキャプチャフォルダのpngからJPG保存を 一件一件やらずにまとめて変換はできないでしょうか。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

winスクリーンショットで自動的にJPG保存する方法 フリーソフトを活用 以下のツールを使うと、スクリーンショットを自動でJPG形式で保存できます。 Greenshot(無料・軽量) Greenshot公式サイトからダウンロード。 起動後、「環境設定」で保存先フォルダと形式をJPGに設定。 Print Screenキーを押すだけで、自動的にJPGで保存されます。 Lightshot 画面選択と自動保存が簡単で、保存形式をJPGに設定可能。 https://matsuo-official.net/lightshot/

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう