回答受付が終了しました

いじめられた過去を思い出すのは悪いことですか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(7件)

悪いことじゃありませんよ。むしろ友人はあなたに寄り添う必要があると思います。人間色々なタイプがいますから、昔虐められてたことなんて覚えてない人とかずトラウマになってしまって辛くなる方や。ほとんどが後者だと思いますし。 それに過去振り返って何が悪いんですか、いじめる人なんて嫌われてますよ、いじめっ子が周りに友達が居たとしても上辺ですよ。何があってもいじめは許されません絶対に。 人を不快にさせますか?については空気は確かに悪くなると思いますでもあなたがそこまで気にする事はないです、不快って言葉よりも気まずいとか触れずらいとか思ってると思います。いいんですよ弱音吐いても何も悪くないですから

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

人間は弱い生き物ですから、辛い出来事を簡単に忘れることは出来ませんし、過去のトラウマを乗り越えることもなかなか出来ません。 そういう生き物だと思って深く考えない方が楽に生きられますよ。 他人の意見などスルーすればいいです。 その人だって痛い目に遭ったらあなたと同じようにその時の辛い出来事を思い出して憂鬱になると思いますから。

そもそも、 「嫌だな」と感じるのは今この瞬間の感情なのであって、決して"過去を思い出して"のものではありません。 或いは感情というよりも、細胞レベルで受け入れられなくなって、拒絶反応を示している感じです。 その部分の周囲との認識のズレが、 貴方を悲しい思いにさせていると思います。 たとえば、 熱湯に触れると熱くて、咄嗟に手を離しますよね?それと同じことで、 良いとか悪いとかの問題ではありません。

現在進行形でいじめられている中3です 悪いことというよりしょうがない 人間そういうものだと思います ですがそこから立ち上がれるかが鍵かと

さあ・・・君は悪いことだと思うの?他人の意見より自分の気持ち(感情)が真実よ。