回答受付が終了しました
労災についての質問です。 左膝前十字靭帯を再断裂して手術後3年が経つ者です。障害者のグループホームで働いています。概ね自立されている方が多いですが、1部車椅子の方が居る様なところです。
労災についての質問です。 左膝前十字靭帯を再断裂して手術後3年が経つ者です。障害者のグループホームで働いています。概ね自立されている方が多いですが、1部車椅子の方が居る様なところです。 1週間前に車椅子の方のトイレ介助の際、ズボンが汚れたので取り替えようとしゃがんで介助しており、立ち上がった際に手術した左膝が痛み、歩くのもびっ子を引く感じになりました。グループホームにアイスノンがあったのでアイシングしてしばらくしたら歩けるようになったので、経過観察で良いかと思いそのままにしていましたがらその日から頻繁に膝の痛みが出るようになってしまいました。調べたらロッキングの様でしたのでとりあえず冷やしてロッキング解除してを繰り返してる状況です。 病院にはまだ行けておらず、また前に手術してもらった病院だと担当医が曜日固定かつ手術後入院が長かったので、同じく前十字靭帯の手術をしている妹の勧めで別の病院に行こうと思っています。が、症状が出てから約3週間後の通院になってしまいました。(予約が取れなかった為) このような経緯の場合、労災で対応して頂けるのでしょうか? 長文ですが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお答え頂けると幸いです。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。