バイトで稼いだお金について いきなりですが、今日は勤労感謝の日だから親に感謝を伝えました。
バイトで稼いだお金について いきなりですが、今日は勤労感謝の日だから親に感謝を伝えました。 そしたら弟に「あいつは働いた金を誰にも使ってあげてないから感謝するな。と父が言ってた」と言われました。父からも聞いたので本当です。 私は高校一年でバイトを初めてあまり経っていませんし、親から自分で稼いだお金は自分で使って良いと言われています。進路の為にも貯金をしているしなるべく無駄遣いしたくないんです。でも、弟にケーキを買ってきたり、今日だって親にもプレゼントを買ってきました。なのに誰にも使ってあげてないとはなんなんでしょうか?別に感謝されなくても何も思わなかったのになぜわざわざそんなこと言うんですか?私が働いた金を家に入れろってことでしょうか?わざわざ弟にそんなこと言う父親は何がしたいんですか?誰か教えてください。
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。