回答受付が終了しました

斉藤知事と当選はインチキですよね 公職選挙法違反に当たるのではないかと思います 皆さんはどう思いますか

8人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(9件)

むしろ、どの点が公職選挙法違反だと考えているのですか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

斉藤知事が広告会社にポスター代以外のお金を支払った疑惑 ことの発端は広告会社の社長の折田がノートというサイトで『今回の知事選で斉藤知事をサポートしました』と書いた事が始まり それを見た人が、ポスター代だけでサポートするっておかしい!と騒いだ。 違法じゃないのか!とね。 広告会社が1番大事なのは【宣伝効果があると思わせる事】です。 自分の会社使えば宣伝効果が絶大であるとお客様や顧客に思ってもらえれば仕事が増える そこで折田社長は斉藤知事フィーバーを利用した。 我が社を使えば今回の斉藤知事フィーバーのように絶大な宣伝効果が得られますよ、ですので我が社でポスター作りませんか?ってね 広告会社の社長なら、今回のフィーバーを利用しようと思うのは普通の発想だよ ただ選挙の違法には無知だっただけ 広告会社なんて腐るほどある。 競争が激しい 参考動画 https://m.youtube.com/watch?v=Ti9zgHv2oxI&t=13s 斉藤側陣営はポスター制作の依頼は認めてるし金も払ってる。 デジタルボランティア ・マスコミの報道で400人のデジタルボランティアとある。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fefc9c5562c6a6404e750e0fb83f3f6be2f90e00 なのに折田はコレに対して『マスコミは400人と言ってるけど、全部私1人でやりました』とアピールしてる(承認欲求な感じで私凄いでしょうみたいな) 参考動画 https://m.youtube.com/watch?v=_v-oL9bAlMY&pp=ygUJ5oqY55Sw5qWT 本当かな、、 400人必要な事を、このおばさん1人で出来るか? 立花氏のように動き回っても無いのに? ここから僕はこのおばさん自分に酔ってる気がする。 結論・承認欲求の折田が自分凄いアピールしてるだけ 立花氏の見解 https://m.youtube.com/watch?v=OWmQxDYFtXQ&pp=ygUV5paJ6Jek55-l5LqL44CA5oqY55Sw

インチキでは無いかも。民意の結果かも。ただ、あの目立ちたがり屋の女性に金で依頼していたのか。そこが問題かも。たぶん。ポスター作製の為の支払いなら良いかも。さっき初めてネットで聞いたばっかりだけど。

マスコミがまたも疑い攻撃で視聴率を稼ぐつもり。 彼らはサラリーマンですので上の言いなり。 公職選挙法違反なら先ず警察が動きます。 マスコミではありません。