ANAの座席入場の順番ですが今日group3の窓際の席で順番でほぼgroup3の先頭で入場したのですがすでに通路側のgroup5と思われる客がすでに上の荷物入れを占有して座っていました。
ANAの座席入場の順番ですが今日group3の窓際の席で順番でほぼgroup3の先頭で入場したのですがすでに通路側のgroup5と思われる客がすでに上の荷物入れを占有して座っていました。 このひとはgroup2の時にインチキして入場したのでしょうか? それともカテゴリに優先権があったのでしょうか?プレミアム席でもないのに優先権があるんですかね?荷物を離れた場所に収納せざるを得ずもやもやしています。
それにしてもgroup2の人たちメチャ多いですね。JALも同じような感じですか?主に伊丹と羽田間で使っているのでJALがましなら今後はJALにしたいと思います。ANAは15000マイルくらいは毎年たまりますが30000マイル以下は価値がなくクズですね。
飛行機、空港・174閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。