回答受付終了まであと7日

操作ができない老人が音楽を聴く方法について質問です。 一人暮らしをしている親に毎日音楽を聞かせてあげたいのですが、複雑な操作はできません。 TVのリモコン操作も難しいレベルです。

オーディオ | 音楽43閲覧

回答(3件)

①1日中ではありませんが,タイマー機能付きのミニコンポでNHK-FMを流しています。6:30~9:15まで。この時間帯はクラシック音楽→ニュース→クラシック音楽です。ミニコンポのスピーカーは棚の上に置いて,間接音になるようにしています。 ②もう1台は一体型のCDシステムで,プレイボタンを押すだけで電源が入って,CDが再生されます。消すときは電源ボタンを押せば停止して電源が切れます。ボール紙に穴をあけたものをはめ込んで,「聞く」「止める」と2つのボタンだけ穴をあけて簡単にしています。動かしっぱなしでも,CDが停止してしばらくすると勝手に電源が切れるようです。CDは入れっぱなしです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご回答ありがとうございます。 タイマー付きミニコンポ!そんなのがあるんですね! それでラジオの曲は聞けますね。 時間帯や選局も教えていただき、ありがとうございます。 凄く参考になりました。 CDシステムも面白いアイデアですね。ボタンがたくさんあると悩むので、すごく良いアイデアだと思います! 音楽を聴く習慣がないので、オンにすること事態忘れてしまいそうなので、これをタイマーにつなげて自動で音楽が流れるといいのだけど。

24時間繰り返しのタイマーコンセントと スライド式電源スイッチのFM/CDラジオが良いのでは。

画像

回答ありがとうございます。 24時間繰り返しのタイマーのコンセントがあるんですね! ラジオに付けておけば勝手にon・offが出来るって事ですね。 なるほど、新しいアイデアをありがとうございます。

なら「ラジオ」が良いと思います。 聴く聴かせたい音楽のジャンルは分かりませんが音楽ならFM放送 NHKFMなら曜日にもよりますが音楽を聴くことができます。