回答受付終了まであと7日

こんにちは 沖縄県本島からです。 海沿いに生えてた木?ですが 綺麗何で家の庭に植替え予定です。 何の木か解りますか? 宜しくお願いします。

画像

観葉植物48閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

6人が共感しています

回答(3件)

>海沿いに生えてた木 その場所はあなたの私有地ですか? 他人の敷地から植物を掘り起こして持ち帰ると立派な窃盗(刑事事件)になります。 あなたの土地なら掘り起こして構いません。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ビヨウタコノキだと思います。 葉の縁が赤く鋸歯があります。 https://ogasawara-mulberry.net/news/12219/ 外来種ですが、小笠原の他に、 沖縄にも生えています。 http://gajimarusima.web.fc2.com/16/takonoki.html

ビヨウタコノキは、 アカタコノキの別名があります。 マダガスカル原産です。 タコノキまたは、アダンの葉と思いまた、 葉の縁が赤く明瞭な棘が見えますので、ビヨウタコノキです。 育て方の情報が以下リンクにあります。 雌雄異株なので、実がなるビヨウタコノキかどうかは、不明です。 https://oki-park.jp/kaiyohaku/plantsbook/detail/6726

タコノキの仲間のアダンかもしれないですね。 アダン / タコノキ科 / タコノキ属 / Pandanus odorifer (Forssk.) Kuntze, 1891 タコノキ / タコノキ科 / タコノキ属 / Pandanus boninensis Warb., 1900 野生なら、タコノキかアダンでしょうか。 ただ、沖縄ならアダンだと思いますし、アダンよりもタコノキは葉幅が広いので画像からするとアダンみたいに思ういます。 アダン (Pandanus odoratissimus) とタコノキ (Pandanus tectorius) の葉には鋭いトゲがあります。タコノキ属の多くの種と同様に、葉の縁や葉脈には硬く鋭いトゲが生えており、触れると痛みを伴うことがあります。このトゲは、動物から身を守るための防御機構の一つと考えられています。園芸的に熱帯地域に広まって植栽されている物は、トゲナシアダンやトゲナシタコノキが一般的です。特にタコノキのトゲは危険です。 実について アダンの果実はタコノキの実とよく似た形状をしていますが、食用に適するかどうかは注意が必要です。アダンの果実は硬く繊維質で、通常は人間の主食には適していません。しかし、特定の地域では、果実を加工して食用に利用することがあります。果実の中の繊維質を噛むことで甘味を楽しむことができる場合がありますが、生食ではなく、加工や調理を経て使うことが一般的です。 ただし、アダンの果実は広く食用とされているタコノキの果実に比べて食べられる部分が少なく、食用価値はやや低いとされています。また、植物全体には刺激性のある成分が含まれる場合もある

ふぅーむ、奥が深い。 ビヨウタコノキ・・・ まさに!! パリの青空♪さんどうもありがとうございます。 ビヨウタコノキ 別名: アカタコノキ タコノキ科 (APG IV) / タコノキ属 パンダヌス・ウティリス Pandanus utilis Bory, 1804 https://www.fantasiamax.com/?pid=145167722 国内では、栽培種なので、浜辺近くに自生していたと言う事は、帰化植物として根付いているって事ですね。Pandanus utilis だと、園芸個体でなければ、葉のフチには鋭いトゲが出ますね。また、葉の裏の稜(キール)の部分にもトゲが生えてとても痛いです。