回答受付終了まであと6日
普通の成績で、普通の学校に行っていたはずなのに、これが分からないのはおかしい、普通の人は分かる、一般教養と言われた事があるのですが、これらを分からないことはそんなにおかしいことでしょうか?
普通の成績で、普通の学校に行っていたはずなのに、これが分からないのはおかしい、普通の人は分かる、一般教養と言われた事があるのですが、これらを分からないことはそんなにおかしいことでしょうか? 例えば、村上春樹を知らなかったり、ソ連の国旗を知らなかったり。 これらはどちらも苦手な部類であって、村上春樹のような著者?は、そもそも読書が大の苦手で、人気作品とか勿論見てもいないし、 ソ連の国旗なら、左上に何かしらのマークがあると思うのですが、それを全く覚えていないし、 どちらも共通して言えることは、嫌いな苦手な部類だから、全く興味もなく、おそらく学んだ部分なんだろうけど、全く覚えてもいないといった感じです。 他にも学ぶ気無さすぎて、日本の都道府県の形とかも何回も補習していたけど、覚えるのが極端に遅く苦手で、今ももしかしたらしっかり県の形等覚えていなさそうです。 そんな、皆んなは苦手な部類でも覚えているものなのでしょうか? 大人になれば忘れる事くらい誰だってありますよね? ちなみに、高校は商業系の学校に通っていて、簿記部に入り日商簿記2級あたりまで取りましたが、今更あまり覚えていないし、あれだけ勉強して解いたのに、今は解けるわけがない感じです。 親も、極端に計算が苦手で、私は計算得意なのでえっ...?と思う事もありますが、案外計算嫌いで苦手という人も世の中にはいて、そんなものなのかなと、興味ない嫌いなものはいくら学んでも覚えていないものなのかなと、役立たない限り別にいいのかなと思えます。 皆さんはどう思いますか?
そう言われれば、確かに多数が分かるはずのことを分からない、知らない事はおかしいというのは分かっていますが、誰でもそういうことはあるのではないかな、そこまで言われるような事なのかなと感じました
一般教養・26閲覧