車を所有してる方にお聞きしたいです。
車を所有してる方にお聞きしたいです。 新車で購入して、3年半の間に2回同じ場所が修理になりました。1回目は保証の期間内だったので費用はかかりませんでしたが、2回目は期間外なので実費だそうです。費用は50万です。 もうリコール案件だと思いますが、皆さんどう思いますか?3年半で同じ場所2回目は多いですかね? ちなみに、修理の箇所はマフラーです。 ディーゼル車なので、排気されるススのようなものを 走行中に排出します。(主に高速道路走行時) そのプログラムとマフラーのリンクがうまくいってないようです。要は、「ふん詰まりの状態です」と警告が出ます。(実際に詰まっているかは不明) ふん詰まりなので、エンジンの出力が上がらず運転に支障が出てます。1回目は結局のところマフラー全交換でした。それから1年くらいでまた同じです。またマフラー全交換だと50万です。
自動車・98閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。