回答受付終了まであと6日

住宅ローン、養育費について質問です。 子供が0歳で住宅ローンは連名で4200万借りています。月10万ほどの返済です。 旦那の口座から引き落とされます。

法律相談 | 母子家庭、父子家庭104閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

回答(2件)

①恐らくオーバーローンですのでオーバー分を支払う感じです。連名と言っても1/2や1/4があるのでその割合で支払います。 ②義務者350万、権利者360万で計算すると年27.7万ですので月2.31万が中央値になります。 ③結構複雑です、実家でも世帯の中で年収399万を超える人がいれば0です。 いなければ恐らく満額で4万5500円です。 条件などで一部支給だと1万740円~4万5490円です 一部支給の条件は色々あるので私も把握していません。 詳しくは役所の児童扶養手当の窓口にご相談下さい。 ④どうでしょうか、方法は協議、調停、裁判があります。 個人的には協議や調停では弁護士不要と考えます。 ⑤30~って感じです。 ⑥争う時は恐らく別居することになると思いますがその時子供と住んでいる側が概ね取ります。 慰謝料は発生しないケースです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

今回住宅ローンの連名となっているためオーバーローンになった場合、あなたは夫に対してオーバーローンの半分を夫に支払うことになります。通常借りたばかりですとオーバーローンになることが多いため数百万円の負債をあなたが背負い家を出ることになります。 連名になっていなかったなら負債を抱えず共有財産を置いて出ていけば負債を抱えなく済みましたね。 離婚せず別居の場合、夫の同意が必要で勝手に別居すると最悪の場合は悪意の遺棄によりあなたが慰謝料を支払うことになる可能性はあります。悪意の遺棄で無くても3年程度で離婚が認められ負債を背負い可能性があります。よってオーバーローンになるかならないかギリギリのところまで耐え、別居の原因となる証拠を集めて別居するのが良いでしょうね。因みに不満の原因となる日記を取っていると良いでしょう。 養育費は養育費算定表がありますので、養育費算定表自動計算と検索して算定額を確認してください。 児童扶養手当についてはあなたの年収と養育費を合算し、その金額に応じて児童扶養手当の金額が変わります。 親と同居する場合、世帯分離していても親の年収と合算され金額が決まります。年収が高い人はひとり親世帯認定されません。

弁護士については調停時は不要です。調停が不調になり裁判になった場合は弁護士を付けたほうが良いかもしれませんね。 裁判ですと法律に照らし合わせて裁判官が判断します。よって法律に詳しい弁護士が居ると優位に事を進めることが出来ますね。