回答受付が終了しました

ユニットバスの浴室に掃除しても掃除してもコバエがたくさん沸くんですが何か対処法や同じ方いたら助けてください。チョウバエっていうハエです、効く薬とか掃除方法とかお願いします。

掃除22閲覧

2人が共感しています

回答(3件)

質問者様の家は、浄化槽で良いでしょうか?チョウバエは、浄化槽の中で成長します、管理士のかたに、浄化槽の中に吊るす殺虫剤、黄色の四角形のあります、確認してください、あとお風呂の窓開けた時入ることも、浄化槽の蓋ちゃんとしまってますか、チョウバエは、本来浄化槽の中にしか、いません、薬局か管理士に、確認してください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

浴室のコバエ発生源は二つあると言われてます。 排水溝と浴槽エプロン。 排水溝に熱湯は火傷の危険性がありおススメ出来ません。 また塩ビ管の耐熱温度は60℃程度なので破損の可能性もあります。 私は定期的に排水溝のキャップを外し氷をてんこ盛りにして殺虫しています。 徐々に溶け流れる水で虫をBANしています。 エプロン内(画像)の掃除も必須です。 髪の毛や皮脂汚れ、ヘドロを栄養に虫が成長するので外して小まめにチェック必要。 ハイターやカビ取り剤も有効です。

画像

ユニットバスの浴室でチョウバエが頻繁に発生するのは、湿気や汚れが原因になっていることが多いです。チョウバエは、排水口や配管の中に溜まった汚れやカビ、石鹸カスなどを餌にして繁殖します。特にユニットバスは換気がしづらく、湿気がこもりやすい環境のため、チョウバエの発生源となりやすいのです。対策として、いくつかのポイントを挙げていきます。 まず、日常的な掃除の見直しが大切です。普段から浴室全体をきれいに保つことで、チョウバエの発生を防げます。排水口の掃除には、歯ブラシや細長いブラシを使ってしっかりと汚れをこそぎ落とすのが効果的です。また、排水口に溜まった髪の毛や石鹸カスはこまめに取り除き、清潔を保ちましょう。月に一度、排水口を徹底的に洗浄するのもおすすめです。この際、市販のパイプクリーナーや漂白剤を使って、排水管の内部までしっかりと洗浄するようにしてください。 さらに、殺虫剤の使用も効果的です。チョウバエ専用の駆除剤や、置き型タイプの殺虫剤を浴室内に設置することで、成虫の駆除ができます。具体的には、スプレータイプの殺虫剤を排水口やチョウバエが集まりやすい箇所に噴霧することで、一時的に発生を抑えることが可能です。ただし、殺虫剤を使用する際は、換気をしっかり行うよう注意しましょう。また、卵や幼虫を取り除くために、定期的に排水口に熱湯を流し入れるのも効果的です。熱湯を流すことで、卵や幼虫が死滅し、チョウバエの繁殖を抑えられます。 さらに重要なのが、浴室全体の湿気対策です。入浴後には必ず換気を行い、浴室が完全に乾燥するように心がけましょう。換気扇を長時間回すか、窓がある場合は開けて空気を入れ替えます。浴室内の壁や床も、モップやスクイージーで水気をしっかりと拭き取りましょう。湿気が少なくなることで、チョウバエの好む環境が減少し、発生しにくくなります。