もう終わったことなのですが、相続について愚痴というか一般的な感覚をお聞きしたいです。 私の祖母が亡くなり、私の父といとこのおばさん2人で相続をした時の話です。

家族関係の悩み133閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

ちょっとよく分からなかったです。 祖母の土地と家をお父さんが相続した おばさん2人は表向き放棄したが実質1,000万円程の贈与を受けた ということでしょうか? であれば、祖父は揉めないように考えていたのかもしれませんね。 現金贈与がなかったら「土地と家を売って現金にして3等分しろ」という争いが起きていたはずです。 また、現金として相続すると金額によっては相続税がかかるので、それを回避するために子供名義で預金していたのでしょう。 とはいえ、子供名義の預金は様々な条件をクリアしていないと贈与になりますし、その口座の存在が分かったら税務署から「おたずね」されます。 贈与税の延滞が何年も積みあがった頃に。

回答ありがとうございます。その解釈であっています。 確かにそういう心配もありますよね。ただ30年くらい経ってますのでもしそうなら終わってますね。。

がめついもなにも、たとえ家族であっても相続の権利がない者が一切口出しをすることではないと思います。 他人の相続についてああだこうだと権利が無いのに言う人の方ががめつい人に思います。

回答ありがとうございます。あなたは正義感の強いんだと思いますが私の伝え方が良くなかったのかミスリードされてます。 私がその相続について、直接当事者に何か申したとは書いておりません。もしそのように解釈されてるならあなたの早とちりです。 言えなかったからこそ、ここで、どうなの?って聞いているだけです。

問題はおばさんたちではなくお祖父様でしょう。 まあ、おっしゃるような経緯をおばさんたちがしっかり把握していたのなら、もうちょっと奥ゆかしくても良いんじゃないかと思うのは無理からぬことでしょうけど、知らなかったという可能性も普通にあるでしょうし。 そもそも、そんな浪費癖のある人に金を渡してしまうお父様にも問題はあるわけですしね。