回答受付終了まであと3日

自律神経失調症、精神疾患のある方の家族、パートナーの方お返事いただけたら助かります。 自律神経失調症からうつっぽくなってしまったのか、パートナーから連絡がパタリと来なくなってしまいました。

回答(2件)

パートナーは自律神経失調症の方よりも精神的体力的な負担が大きくなります。耳が遠い人を世話したり高血圧の人に合わせたりしてパートナーも精神的な負担に追われて疲れ切ってしまいます。自律神経失調症は2017年頃医師にて診断結果が出ましたが私としては2006年ごろから自律神経失調症の症状が出始めているのが分かります。人から頼まれた事は断らず物事を進めていましたし親族の死亡が用を増やして自律神経失調症へと進んだものだと思いました。 パートナー以外の配偶者のお人好しの問題が精神的肉体的な負担を増やしていく結果だと思いました。配偶者は元気で体力がありますがそれも家族や身内までも疲労を運ぶ結果となったことだと思いました。患者本人よりも配偶者に問題があるのかもしれないですね。 パートナーとしては配偶者の他人の世話好きは大迷惑です。自律神経失調症の原因を見ていかないといけません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

配偶者や世話好きの人と合わせて生きてきたことで患者側は精神面や体力が消耗し自律神経失調症へと進捗して行く事もあります。患者は適当に嫌なら断ったり出来ずエネルギーを消耗させる結果になったことでしょう。パートナーも疲弊していきます。元気な人は世話好きの人です。パートナーや患者が周りにいる場合世話好きの人と適当に距離をおきます。

すいません、パートナーではなく、私自身が自律神経失調症、双極性障害、パニック障害を患っています。ですので、戯言だと思って聞いてください。 基本的に、精神疾患を患っている人間は、複雑な人間関係、生い立ちをしていると思います。ですので、人間を信じていません。が、その反面、とても寂しがり屋で、人に依存しがちでもあります。私は今43歳ですが、主人に依存しきっている状態です。依存して、絶対離れたくない、って思っている割には、喧嘩をふっかけて、愛情を確かめる、と言う事を、頻繁にしてしまいます。二度と連絡するな!出て行け!とか言いつつ、結果、独りになるのが怖くて自分から連絡もしてしまいます。 私は水商売が長かった為、周りの女の子達は、やはり複雑な家庭で育った子が多く、プチ鬱の子達も複数見て参りました。が、やはり、私みたいなタイプばかりだったと記憶しております。 そこで、質問者様にお伺いしたいのですが、 そのパートナーさんと、ご一緒に病院へ行かれた事はありますか? お話を聞いている限りでは、パートナーさんは、質問者様を大切に思っている様には感じません。と言うか、他にお相手がいらっしゃっる様にしか感じないのです。パートナー様が本当に何か精神疾患があるのでしたら、他のどなたかに依存していると思います。精神疾患だから、質問者様に連絡をして来ない、とは考えづらいので、もし、もう一度連絡が取れる様になりましたら、本人に本当に精神疾患があるか否か、ご一緒に病院へ行かれてはいかがでしょうか? 余談ですが『自分がいなくなればいい、迷惑しかかけてない』と言っている限り、パートナー様は大丈夫だと思います。 18年前、その時付き合って居た彼が自らの意思で亡くなりました。それまで何も言わず、弱音も吐く事もなく。 一昨日、やはり知人が自殺をしましたが、 直前まで友達とキャバクラで飲んで居たし、普通に元気だったそうです。叔父も自殺で亡くなって居ますが、予兆などはなかったみたいです。例外も勿論あると思いますが、、 いかがでしょうか?パートナー様の事はご心配の事と思いますが、質問者様のお身体が一番大切です。 連絡取りたくない相手はそこまでの相手だと思うことも大切ですよ。