うつ病と診断されています。 ですが、薬をやめたいです、仕事を始めたいと思ってます。 ☆ 私は、数年前から今通っている心療内科に通院しています。
うつ病と診断されています。 ですが、薬をやめたいです、仕事を始めたいと思ってます。 ☆ 私は、数年前から今通っている心療内科に通院しています。 実家暮らしで障害年金を受給している28歳男です。 数ヶ月前から一人暮らしをしたい、仕事をしたい と考えていて そのためにも薬をやめて、病院に通うのもやめたいです。 10月末に、今後どうしていきたいかを心療内科の先生に話したところ 日雇いなどから始めて、次にバイト、そしてフルタイム、最後に正社員として働ける。 と言われました。 薬を減らすのもまだ早いと言われました。 いきなり一人暮らしをするというのは難しいとはわかっています。 ですが抗うつ薬を飲んでいても、ネガティブな気分の時はネガティブですし 日中何か予定がある時は問題なく動けます。 薬が効いているとはあまり思えません。 薬を自分で減量、もしくは断薬するのは絶対にしないで という言葉ばかりを目にします。 なので今現在、自分で勝手に減量、断薬はしていないです。 どうにか薬を減量、断薬していく方法はないでしょうか?
うつ病・175閲覧・50
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。