中学2年です。 合唱コンクールで「ほらね、」の伴奏を弾きます。すでに最後まで弾けるようになり、楽譜も覚えています。 昨年も伴奏者をしたのですが、力及ばず伴奏者賞を逃しました。

合唱、声楽 | ピアノ、キーボード175閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

脇役に徹することです。賞を取りたいと意気込んで合唱より目立たないことです。後は指揮に合わせて弾く。曲の盛り上がりに合わせて伴奏も強弱をつけるくらいですね。

伴奏のコツ・・・ 合唱も込みで一体感かな?! なので、伴走者の質問者さんだけ頑張っても、そもそも伴奏の賞は取れないんじゃないかと思います。 伴奏が良い感じで、歌が映えるなら、そういう伴奏が評価されて欲しいですが・・ 学校の審査なんて、思いっきり主観です。 日頃の行いで決まることもあると思います。 そんな理不尽な賞なので、取れなくてよろしい!取れなくていいけど、合唱がうまくいくように伴奏するといいです。 合唱と合わせて1つの作品みたいな、そういう一体感が出てきたら、評価されると思うよ〜 (審査員に伝われば・・・(¯―¯٥))

カラオケの採点マシーンじゃないんだから、「こう!」という便利な答えはありませんよ。 それこそ、「好きな食べ物は何ですか?」の答えくらい、色んな答えがあると思います。 きっちり楽譜通りに演奏すれば評価されるのかもしれないし、 ソロ演奏か!というくらい目立ちまくれば上手いって思ってくれる人がいるかもしれないし、 難しい曲弾いてたらそれだけで評価されるのかもしれないし。 会ったことも話したことも名前も顔も知らん審査の先生の「好み」なんぞ、知りません。それはもう本人じゃないと分からんのです。 貴方ですら分かってないことですから。 なので、本当にそんな答えが知りたいなら、本人に聞くしかありません。 「先生、どうすれば伴奏賞とれますか?」と。 …まともな先生なら明確に答えずに流すと思いますが。 ちなみに、私なら、 楽譜に正確で、指揮者との連携も大事にしてて、「賞とりたいんですううう!」と前のめりになりすぎてない、目立ちすぎない演奏が出来てる子を伴奏賞候補にあげますね。

ピアノを気持ちよく弾くことより、 合唱を引き立てることを意識しましょう。 曲がどんな場面で、どんな音を出したいか、 しっかり曲を感じて弾いてください。

>楽譜も覚えています ピアノソロ演奏ではないので暗譜しません。暗譜では弾きません。 覚えたのは自慢にも何もなりません。 >必ず賞を取りたいのですが、どうすれば 必ず賞がもらえる方法はありません。 質問者さんが100%の完成度で演奏出来てもそれに優る人がいれば勝ち目はありません。 >伴奏のコツ 楽譜通り正確に弾く、暗譜しない、暗譜で弾かない、グランドピアノで練習する、ピアノレッスンで先生から指導してもらう