知恵袋ユーザー

2024/1/14 8:19

55回答

バイト辞めたいし休みたいです。今日14:00〜ありますが、死にたいぐらい行きたくないです。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2024/1/14 10:01

今日出勤日なのですが、辞めると電話で伝えるだけで大丈夫でしょうか?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様ありがとうございます。無事電話出来ました。ただ、休職手続きをされてしまい辞めることが出来ませんでした。後日また電話で辞めると告げたいと思います。マネージャーには怒ることなく、寂しいと言われました。 私の背中を押してくださってありがとうございました。

お礼日時:2024/1/14 12:26

その他の回答(4件)

何やら怖そうな人だね 笑った顔見たことあります 貴方に対してはなさそう

知恵袋ユーザー

質問者2024/1/14 8:46

どういうことですか? 感情がdv男みたいなんです。 怒った後に最後笑顔になって、「では○日出勤日ですよね?またその日お願いします〜」といわれました。 本当にマネージャーが受け付けないです。

バックれていいですよ。ただ制服や備品などは郵送でもよいので必ず返却しなきゃダメです。お給料は振り込み停止で直に取りに来いという可能性もあります。 給料はいらないという覚悟があればバックレは無敵でしょう。取りにいって文句をいう度胸もあればそれはそれでよいです。 私はバイトバックれ歴10数回ですが、たった一か所だけ振り込み停止になりました。別に顔も合わせたくなかったので給料取りにもいきませんでしたが。 その他は全部バックれても振り込まれました。

あくまでも他人であります当方から一つだけ言えることがあります。 「死にたいぐらい行きたくないです」との事ですので 『出勤してはいけない』と言えます。 あくまでも個人的な感想でした。

そんなに死にたいくらいだったら、やめていいよ。 お金はそんなに必要ですか?死んだら稼いだお金も使えないですよ。 制服があるならクリーニングして返せばいいです。辞表なんかださずバックレていいです、バイトなんで。 働いた分のお金が入ってこなくても、死ぬよりましです。

この返信は削除されました