知恵袋ユーザー

2022/8/27 17:45

33回答

東大阪、大東市、四條畷、門真、守口の大阪で小児の子供の知的障害があるかどうさ調べてももらえる病院ってわかりますか?

発達障害 | 子どもの病気とトラブル326閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

自閉症診てる病院なら知的障害も診てますよ。

小児神経、発達外来があればどこでも大丈夫です。 ただ検査をすると療育手帳を取る時2年くらい空けないと検査内容を覚えていて正確な判定にならないから病院で発達検査を受けるより市町村に療育手帳の申請をして療育手帳の検査で調べてもらう方が良いよ。 発達障害は知的障害がある人とない人に分かれます。

知恵袋ユーザー

質問者2022/8/27 18:41

回答ありがとうございます。今の妻のメンタルで質問出来ないので詳しく聞けないのですが、療育の幼稚園に通わせてて、そこに来た医者?(嫁はプロの人と言ってました)の先生に診断されたそうです。 ですので、自分の地域の市町村で受けても同じなのかな?と思ったのですがどうでしょうか? 後、知的障害はまた発達とは違う?と言う事ですか?