知恵袋ユーザー

2022/8/7 15:20

44回答

AppleのmacでGPUのところが10コアGPUや8コアとなっているんですが、これはどういう意味ですか? SP数が10ってことはないと思うんですが… 無知なので変なところがあったらすみません!

画像

Macintosh(Mac) | 周辺機器7,520閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

2人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しい回答ありがとうございます!!!

お礼日時:2022/8/8 1:19

その他の回答(3件)

CPUと同じですが。 演算コア数の違い。 どのみち何のためにMacのこと調べてるんですかね。 普通はシェア5%程度のものを敢えて選ぶこともないはずですが。

知恵袋ユーザー

質問者2022/8/8 1:19

買うために調べたというより、たまたま目にして疑問に思ったので質問してみました

GPUつまり、グラボのコアが多いか少ないか の違い 基本的に普通に使う分には対して体感はない 動画編集や画像編集、CADや時期Macosから対応のmetal3を利用したゲーム などでは性能差が出る。 あなたがこの先 Macを購入して上記のような使い方をする場合は多少高くても10コアGPUを買った方が幸せだし、そういう使い方をしなければ8こあでも問題ない。 m1の時は8コアが標準だったし。