ベストアンサー
京大にある程度、余裕で入れるなら、やはり京大がいいと思いますが、 安全圏で阪大ということなら、それはそれで良いと思います。 司法試験はあくまで個人次第です。 ロースクール経由でなく予備試験で合格するのは大変難しく、それ故、更に優秀という称号?を与えられたりしますが、 予備試験というのは本来は、色々な事情があって大学院に行けない人の為の 暫定的措置として設けられたものでした。 旧司法試験が余りに予備校や受験テクニックを追うような形になっていったのでそれを解消する目的もあって司法試験改革、ロースクール制度が創られた面もあったのですが、又、逆戻りというか・・。 とりあえずロースクール経由であれば、 阪大等に行ける学力があり、且つ、法学部に入って法律がおもしろいな、生涯の仕事にしたいな、と思える人でしたら、 しっかり頑張れば合格の可能性は高いと思います。 難易度としては旧司法試験が今の予備試験~と言われ、 ロースクール経由でしたら、中堅国立大学未満の人どころか、 中堅私大等からの合格者もそんなには珍しくないですから。 早慶等の合格者は多いですが、やはり国立は元々、総人数が少なく、 例えば慶應でも法律学科だけで600人、法学部政治学科を入れると 1200人、 一方で阪大は250人ですし、 志向の問題もありますから、 合格者比率で言えば、普通にいい感じだと思いますよ。 阪大とか 学部+ロースクールで5年で修了できる制度もあるかと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
知恵袋ユーザーさん
質問者2022/7/7 23:22
なるほど、確かにロースクールの制度は京大には無く阪大オンリーだったかと思います。 阪大ならそれはそれで良いとのことですが、ネット上では阪大法学部に対しての風当たりがかなりキツくて(神戸に負けてる、根暗、単位が難しすぎて遊べないなど)、不安になっていました。 実は私は阪大と京大の模試判定にかなり差があります。京大の方が教科が一つ多いというのもありますが、阪大がCで京大がEだったりします(最高はそれぞれB、Dです) できれば私立には行きたくないのですが、京大はリスクが高くて二の足を踏んでいるところです……
その他の回答(6件)
知恵袋ユーザーさん
質問者2022/7/8 21:40
受けはしますが第一志望は国立です
阪大の場合、司法試験を受ける人が少ないので、あまり適しているとは言えないと思います。 京大の場合も、法学部の教授に少数説に立っている人が多いため、あまり適しているとは言えません。 法学部は、やはり東大を始めとする東京の大学の方が適しているでしょう。
知恵袋ユーザーさん
質問者2022/7/8 21:41
阪大はそれほど少ないのでしょうか。一応法曹コースというのがあると思いますが……
知恵袋ユーザーさん
2022/7/5 23:40
京都大学と全く同じ
知恵袋ユーザーさん
質問者2022/7/6 8:03