知恵袋ユーザー

2022/6/8 23:47

22回答

公務員初級に受かる気がしません

公務員試験1,079閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

>浪人生より現役生の方が受かりやすい事をよく聞きますし 就職浪人されているのであれば学卒との差が出ますが、公務員の専門学校に進学されるのであれば新卒扱いですので、この点は、心配されなくてもいいです 勉強ですが、1日何時間程度の勉強をされていますか? 公務員の専門学校に通って初球に合格できる生徒は、日中、当然、勉強漬けで平日、学校の授業で6時間程度、帰宅しても恐らく、自宅勉強されている方はあまりいないでしょう。そんな生活を1年半ほど過ごして、合格します。 ざっと計算すると、総勉強時間が約2000時間程度になります また、高校三年生であれば、大学も選択肢に入ると思います 初球は年齢上、受験できなくなりますが、当然、大学に進学しても公務員受験は可能ですし、公務員専門の大学は偏差値がさほど高くなかったと思いますので、これから勉強されても間に合うのではないかと思います