隣の市の小学校からスマホに着信履歴があったので折り返しかけ直したら誰が何の目的でかけたのかわかりませんでした。
隣の市の小学校からスマホに着信履歴があったので折り返しかけ直したら誰が何の目的でかけたのかわかりませんでした。 着信履歴にあった番号を調べたところ隣の市の縁もゆかりもない小学校からで、間違い電話かな?とも思ったのですが、“家の固定電話(市内局番)にではなく個人の携帯番号に隣の市の小学校から“だったことと関係ないですが3歳の子供がいるためもしかしたら間違い電話ではないかもしれない...と思いかけ直したところ電話相手の方も誰がなぜ私のスマホに電話したのかわからず、今後何もなければ間違い電話ってことで....となりました。 個人の携帯番号に隣の市からの間違い電話って偶然でしょうか?そういうことってたまにありますか?
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。