知恵袋ユーザー

2021/6/14 19:27

1212回答

ビジネスホテルに子連れで泊まる方ってどれくらいいるでしょうか?

ホテル、旅館 | 子育ての悩み3,088閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

こんなに沢山 回答いただけると思いませんでした!参考になります。 家ではダブルベッドで一緒に寝ているので、機会があればビジネスホテルも探してみようと思います! 安い分、子供の好きなもんお土産にでも買いたいですね☆

お礼日時:2021/6/20 0:49

その他の回答(11件)

最近は、コロナ禍なので… ビジネスホテルでは泊まっていませんね。 去年コロナ前に、こどもの習い事の試験で某ホテルに親子で泊まりました。 添い寝ではなく、ツインでした。 こどもが未就学児の頃は、親子旅行で、スーパーホテルのスーパールームに何回か泊まりました。 スーパールームは、ダブルベッドの上に、ロフトがある感じのお部屋です。 添い寝ではなく、こどもは、そのロフトベッドが大好きで、そこに寝ます。

近年では、旅費を安くしたい層が結構使っていますよ。 かく言う、私も子どもが幼稚園の年長の夏からコンスタントにビジネスホテルを使っています。最初は岡山市内で、当日予約でしたね。夜はオムツをしていた時期でしたけど、チェックアウトの時にその旨を伝えていました。 その後、金沢、富山へは3年連続と名古屋へ3年連続行っています。さすがに、1カ月以上前から予約を入れて行くようにしていますけど。

>子連れでビジネスホテルに泊まることへの意見(賛否)ではなく いえ,そういうことではありません。 子連れでビジネスホテルに泊まることはごく普通のことです。 学校の長期休みはどこのビジネスホテルも子連れが利用します。 いわゆるシティホテルとビジネスホテルで, 子連れの割合が大きく変わることはないかもしれません。 (シングル中心のホテルでなければ)

全国チェーンの大手ビジネスホテルなら、コロナ禍以前は週末や祝祭日に普通に見かけたけど? 大手なら設備や朝食もある程度の水準を保っているし、隣室の騒音に悩ませられることもない。 親子連れで泊まっても全く問題ありませんよ。

ビジネスホテルの清掃係をしてます。 赤ちゃん連れもいれば 幼児連れもいるし 小さい子連れもいますよ。 赤ちゃんは無料です。 幼児と子供は子供料金がかかります(私の勤めるホテルでは)…タオルや歯ブラシなどもお部屋に置きますので。 パジャマもちっちゃいのがあります。 観光シーズンは結構いらっしゃいますよ。