回答受付が終了しました

ダイハツのディーラーで自分の車のヘッドライトとスモールライトの交換を頼もうと思うのですが、おおよその料金を教えて下さい。

自動車 | カスタマイズ447閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

工賃ですが、車を購入されたお店であれば、無料または、安くやってくれるかもしれません。 工賃なら5000円程度でお釣りはくると思います。 dだと基本工賃高いです。 光軸は走っていれば、多少はズレて来ますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

5000円くらいは取られるかもしれません。 なお、ヘッドライトの光軸は何もしなくても走行の振動などで徐々に狂い 車検時には毎回調整が必要です。運が良ければそのまま通るかな、って感じです。 オートバックスだろうがディーラーだろうがバルブ交換後には光軸狂います。 ユーザー車検をするくらいの方なら、自分で交換してみてはいかがですか?

バルブの交換だけですよね? ディーラーなら普通は無料でしてくれますよ。 それで工賃取ったらダイハツセコ過ぎです。

おおよそ2万円でお釣りが少し出るくらいだと思います