回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2020/9/6 20:16

33回答

早稲田大学の過去問って点数わからないのですが皆さんどうやって%出しての?問題数分の正答数?それだと全ての問題同じ点数で計算されてどうなの?

大学受験1,769閲覧

1人が共感しています

回答(3件)

点数だと自分の裁量に大きく左右されるため、あまり信用出来ないので正答率で出します 問題数と各科目の配点から1問あたりの得点をある程度正確に予測出来る場合もあり、例えば文学部や文化構想学部の英語は[大問1と大問4は各1点、大問2のAは各2点、大問2のBとC及び大問3は各3点、大問5は5点]という配点になっており、法学部の歴史は[マーク:各1点、論述:6点]、人間科学部の英語は1問1点配点になっています また、早稲田の場合、科目の配点が他の私大と比べて低いので、1問あたりの配点が低い傾向にあり、マークや記述の問題は2点や3点が基本となっており、論述などの長めの文を書かされる記述はそれ以上の配点になっているようです なので、ご自分で点数を予想して算出しても良いのですが、実際はそれと異なることが多く、差が小さい場合もありますが大きくなる可能性もあるので、あまり期待しない方が良いですよ さらに、早稲田は得点調整を行うため、こうした1問配点にこだわるより、どれだけの正答率になったか、ということの方がどれくらい得点すれば良いのかの指標となりますので、私は正答率で実力を把握することをオススメします

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

大体の正答率ですかね 記述の場合は配点多めにしたりなどもしますが あとは予想されている配点などもあります(文、文構の英語や商学部の英語などです)