ピアノの先生を変えることについて。みなさんがどう思うか聞いていただきたいです。 親が先生を信頼できなくなったらどうしたらいいのでしょう。 娘は幼稚園年中から2年間某ピアノ教室のグループレッスンに通っていま
ピアノの先生を変えることについて。みなさんがどう思うか聞いていただきたいです。 親が先生を信頼できなくなったらどうしたらいいのでしょう。 娘は幼稚園年中から2年間某ピアノ教室のグループレッスンに通っていま した。卒園後は、個人のピアノ教室を探して今の先生のところに通い始めました。現在は1年半通い小2です。 最初の印象は丁寧に指導してくれそうな方だと好印象でこのままずっと通い続けてくれたらいいなと思いました。 1年が経ち、発表会を経験しました。また、コロナがあっても毎週教室を開き、熱心に指導してくださることには感謝をしていました。普段は母が一緒にレッスンを聞きに行っています。 しかし、娘の次に新規の方がいらっしゃった時のこと。娘のレッスンを半ば強引な形で強制終了されてしまったことがありました。時間も過ぎているし、いつものメニューはやり切れていないけど、時間分は指導して頂いたし、次回できてないメニューは2回分やっていただけるとのことだったので、帰宅しました。 娘は途中で終わってしまい、自分が下手だからなのかと残念そうでした。次に行った際は2回分やることはありませんでした また、譜読みが不得意な娘はなんとか毎回練習していくのですが、頑張って弾けても先生から褒められることは少なく、手の形や少々のミスでかなり叱られ弾けていたものが全く弾けなくなるくらいになります。普通は譜読みはできるようになるんだけど、もっと家で頑張ってこないとね。と言われますが、家に帰って音符カードを手作りして練習したり、一緒に弾いたりしますが、なかなか譜読みが得意になりません。 それでもピアノを始めてから辞めたいと言ったことはありませんでした。 そろそろ発表会の曲をやるとなり、楽譜をもらって始めました。数回教室で指導して頂いたのですが、娘は全く練習しません。なんとか一段一緒に練習したのですが、二段目以降については、絶対無理だ。先生に叱られる。どうせ弾けない。もう行きたくないやめたいと初めて口にしました。 どうやらピアノへの興味が全くなくなってしまったようでした。 先生が合わないのかもしれないと思い、教室を変わる覚悟で、先生に相談するつもりで電話をしました。譜読みが苦手なこと、発表会の曲への不安があること、ピアノへの興味がなくなり、やめることも考えていることを話しました。 みんな通る道であり、やめる決断は早いと言われました。ただ、レッスンに来てもピアノばかり見て楽譜は見ないし、譜読みができるような指導はしているが一向に改善されないと言われました。 また、新規の方の話を出し、少し自信もなくしたようですと言いにくかったのですが話しました。 すると、新規の方には10分程度遅れてくるように話した。でも、いつものレッスンでは完成しない練習だった。10分遅らせても無理だったから途中で切った。こちらは10分増やしてレッスンするくらい気を遣ったと言われました。 こちらにレッスンを指示する資格はないのは承知していますが、10分増やしてほしいとかではなく、決められた時間の中で指導するのが先生なのではないかなと思いました。 また、ピアノを購入するまではキーボードを使用していました。キーボード使用が長かったのですが、ピアノを買った話をしましたが、それも覚えていてくださらなかったのか、私の生徒でキーボードを使ってる方はひとりもいないので、それが原因だと言われました。 ここまで話して少し残念に思い、その思いのまま続けていくことは双方にとって良くないと思い、やめる旨を伝えました。 娘は、ピアノを弾くことは嫌いではありませんが、ピアノ教室にいくことは少しずつ嫌になったようでした。別の教室の体験も考えていますが、とても楽しみにしています。 やはり、先生との相性ってあるんでしょうか。どんな素晴らしい先生でも人間性を尊敬できないまま通うことはよくないですよね。 また、先生は自分自身もコンサートのようなものを有料で開いており、生徒は親子参加必須のようです。今年は予定をずらして遠方までなんとか行きましたが、正直娘を通わせるだけで精一杯なのに別にお金を払って定期的に参加するのは負担が大きいです。 お子さんをピアノ教室に通わせている方の話を教えていただきたいです。
ピアノ、キーボード・741閲覧