知恵袋ユーザー

2020/2/8 3:04

33回答

高校生のアルバイトのばっくれについてです

補足

前提としてバックれた後は社員とは一切会いたくないです。また、退職手続き(書類)などがあった場合バックれたらどうなるのかも知りたいです

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

ID非表示

2020/2/8 13:22

置手紙なんてバックレと同じです。 仮に労基通りの手続きをあなたが踏んでも「そんなものは受け取っていない」と言われたら対処できません。 うちの会社ではバックレを地の果てまで負いますよ、示しが付きませんので。 赤字になっても絶対に見つけて違約金と損害賠償を法的に支払わせます。

知恵袋ユーザー

質問者2020/2/8 15:14

どういうお店ですか??

派遣会社に勤めている人に聞いた話ですが訴訟は起こされないと思います。費用も高いし次のを早く見つけるほうが先だそうです。 出勤のふりして制服返すのはやめたほうがいいです。昔バイト先の派遣の子がそれやって不法侵入だとか電話でブチ切れられてました(ですが多分、脅しだけ) 置き手紙するならばバックレとはちょっと違う気がしますが、高校生なら執着はされないでしょう。社会保険に加入しているとややこしくなりますが。 まず学校には連絡行かないですよ。