知恵袋ユーザー

2004/7/4 20:35

44回答

アウトドアで、コッヘルに穴があいた場合の緊急の補修法を教えてください。缶詰を携行せず、レトルトや、生

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

知恵袋ユーザー

2004/7/4 20:58

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

知恵袋ユーザー

2004/7/4 22:09

そんなコッヘルは捨ててしまいなさい。 百円ショップで小さな鍋を買えばいい! 万が一にはコンビニでアルミ鍋付の「鍋焼きうどん」を買って食って、その鍋を使い回しなさいヨっと!

応急でできる補修法はありません。溶接でもしないかぎり無理です。 昔は、ヤカンなどはロウ付けで直したらしいですけど・・・ あ、ロウ付けって、ロウソクのロウじゃないですよ。 溶かした金属で金属を接着する技法のことをロウ付けって言います。 ハンダ付けもロウ付けの一種です。 空炊きでもしないかぎり、穴は開きません。 万が一、強くぶつけたり、落としたりしたことで穴が開いてしまったら、コッヘルを使わない調理法についてキャンプ地から再度質問してください。

知恵袋ユーザー

2004/7/4 20:41

そんなこと心配するのであれば、穴のあきそうも ないコッヘルを購入して行ってください。 アウトドアを楽しむためには事前準備を周到に していただきたいですね。よろしく。