知恵袋ユーザー

2017/10/11 21:41

33回答

タイマンとかで頭突きする人いますけど、した方も脳にダメージとか受けないんですか?

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

伝統派空手の者です 無いに近いでしょうね。上手くやれば。 タイマンとかで頭突きする人も、空手家も、相手の狙う部位は鼻です。 他の方も指摘されてますが「額同士をぶつけるのは馬鹿のやることです」 攻撃の鉄則の中に、あくまでも一部が以下。 相手の硬い部位には自分の柔らかい部位で打て。 相手の柔らかい部位には自分の硬い部位で”刺せ” ま、表現は、他の表現もあるでしょう。 頭突きの場合は硬い部位ですから相手の硬い部位は避け、顔面なら 鼻ですね、当たった瞬間はグシャっという感じでこっちのダメージ は感じないです。 顔面の鼻なんて比較的柔らかい部位でしょうね。

鼻を狙うんでしょう。 額同士をぶつけるのは馬鹿のやることです。 かと言って下過ぎて額に歯が当たれば ざっくり切ることもあるし、 雑菌が入って腫れることもあります。 ボクサーのように低く潜り込んで 頭から突っ込んでパンチを当てるついでに 頭も当てるほうがリスクは低いんじゃないですかね。