高2の全統記述模試の英語の時間配分はどうしたら良いでしょうか?
高2の全統記述模試の英語の時間配分はどうしたら良いでしょうか? 90分で ①リスニング ②発音、アクセント ③文法 ④並び替え、英訳 ⑤長文 ⑥長文 という感じです。 また、皆さんの解く順番も教えて頂きたいです。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。
高2の全統記述模試の英語の時間配分はどうしたら良いでしょうか? 90分で ①リスニング ②発音、アクセント ③文法 ④並び替え、英訳 ⑤長文 ⑥長文 という感じです。 また、皆さんの解く順番も教えて頂きたいです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
回答ありがとうございました!
お礼日時:2016/8/24 20:30
英語
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください