家の玄関に柊が植えてあるのですが(住宅購入の時にすでに植えてあった)、 今日子供と私が出かけて帰ってきたら、旦那が柊を根こそぎ引っこ抜いて、

園芸、ガーデニング18,950閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

4人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

柊は、もうすでにごみ袋に入ってしまって、細かくカットされてしまっていました… 葉が痛い、そういう理由で無くしたと思います。ありがとうございました。 他の方もありがとうございました!

お礼日時:2014/8/19 16:58

その他の回答(4件)

日本式の鬼門とか縁起を担ぎたい人と、そんなものとは無縁の人がありますね。イスラムだって考えの違いで殺し合ってっていますね? ご夫婦で生活観が違うのですから、どちらかが我慢するか、我慢できなければ離婚です。

どうしても気になるなら、柊は鉢植えにするとかできませんか? 個人的には、この時期の植え替えで、それもブルーベリー・・・。ダンナさまはきちんと土壌改良をされたのかが気になります。もしすぐに枯れてしまっても、縁起がどうこうではなく、水不足か土壌が合わなかっただけです。

柊は縁起物ではなく「魔よけ」では?後のたたりが怖いのならきれいに燃やしてしまってはどうですか。