ID非表示さん
2014/1/14 19:48
2回答
エレキギターに詳しい人に質問です。
エレキギターに詳しい人に質問です。 ソリッドギターでムスタングと呼ばれているものが ありますが、そのギターで、3弦と4弦を使った4度コード や5度コードをアップストロークで弾いた時に 何か違和感を感じます。 ダウンストロークで3弦と4弦の2音構成の 和音を使ったリフを弾いたら一体感のある 完全に融合したコード音を出すことが出来ますが、 アップストロークで3弦と4弦を同時に弾くと3弦のパラ~ンといった音 (弦をつまはじく音)がコード音にどうしても混じります。 ピックの使い方がまずいのでしょうか? それとも、ムスタング固有の症状なのでしょうか? ストラトでは、こんな症状は出なかった様な気がします。 詳しい方、教えて下さい。
ギター、ベース・121閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。