2個のさいころを同時に投げるとき、次の場合の確率を求めよ。 (1)2個とも奇数の目が出る。 (解答) 1/4 2個とも奇数の目が出るのは、3^2
2個のさいころを同時に投げるとき、次の場合の確率を求めよ。 (1)2個とも奇数の目が出る。 (解答) 1/4 2個とも奇数の目が出るのは、3^2 これって6個なんじゃないですか?なぜ3^2なんですか? 奇数は135でそれが2つあるから6個と考えたのですが。 また大小のさいころなら区別がつきますが、2このさいころを同時にと書いてあるので、例えば(1、3)(3、1)並びだけが違うなら2個とカウントしませんよね?
数学・13,745閲覧・25
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。