あいさつが出来ない彼。 こんにちは。少し相談させてください。 少し長くなるかもしれません・・ 付き合って数ヶ月程度の彼氏の事なんですが、同い年で別の大学に進みます。 そんな彼ですが、まともに挨拶が出来ません。

補足

>sakura1138さん 親戚にも彼氏にも両方にしてますよー(/ _ ; )

恋愛相談22,725閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

7人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非表示

2012/3/20 2:02(編集あり)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

十代なら挨拶がきちんとできないのは特に珍しくないですが、 二十代になって社会に出て、そのまま挨拶ができないと確実に損をします。 でもなんだかんだ言っても大人になれば挨拶をするようになるんですよね。不思議とこれが。 でも、たまにならないままのおっさんがいますが。。。 彼をそんなおっさんにしないためにも、挨拶ぐらいちゃんとしてよ、と伝えることは100%正しいことです。 挨拶しなかったら手を繋いであげないとか、そういうペナルティを設けても良いと思います。 ただたまにシャイ過ぎて挨拶できない人もいるので、難しい所ですが、 いずれにしても挨拶できないというのは確実に損をするので早めに治療をして上げて下さい。

ID非表示

2012/3/20 1:48

それって「あなた方の親類縁者のルール」でしかないよね? それを結婚も考えてもない彼に押し付けてるだけの行為でしかならないと思う。 文化は同じ日本でも地方でかなり違うよ? あなたの主張はわからなくはない。 ただ、挨拶をするべきかどうかではなく、その彼の人間性をもっと見てあげるべきだと思うね。 あなたが付き合ってるのは彼ではなく、そういった世間の目なんだよね。 自分がいい子だと思われていたいだけの行為だとも言えよう。 挨拶は大事、基本はそうだしね。俺もそれは大事と思う。 しかし、それを押し付けるのはよくない。 あなたがそこに不満があるならば、別れて「挨拶が出来る彼」を探せばいいと思う。 今の若い子できちんと挨拶出来る子って珍しいからね。あなたは立派だと思う。 けど、彼には彼の生活してきた事情ってのもあるんだし、そこは押し付ける事をしないでほしいかな。 彼曰く・・・ 「結婚した訳でもねーのに、なんで親類縁者にまで頭下げる必要があるんだ?」と捉えるのが普通。 あなたには親類縁者が身内かもしれないがね。

挨拶出来ない人いますよね。 ストレートに恥ずかしい事だと伝えた方が彼のためだと思います。 社会に出てから恥をかくのは自分だと教えてあげて下さい。 挨拶は基本です。 何も無理して愛想よくする必要はありません。 挨拶だけはきちんとして貰って、無愛想な人と周りに言われたら人見知りなだけとフォロー出来ますからね。 挨拶がなければフォローしようがないですから。

男性に挨拶や常識の部分を注意するのは、言い方にもよるけど男のプライドが傷つくので止めた方がいいとおもう。 礼儀などをしっかりしてもらいたいなら、あなたが一緒にいる時に見本を見せるようにしてればいいと思う。 人に対して礼儀正しい態度を見せる貴女を側で見てれば、男も自然と変わってくるよ。