知恵袋ユーザーさん
2012/1/10 18:23
1回答
大根の「土埋め保存方法」を教えて下さい。
大根の「土埋め保存方法」を教えて下さい。 ────────────────────────────── 食べきれず,余った(青首)大根の土埋め保存についてですが,ネットで調べるといろいろな方法があって,どれが良いのか迷います。 葉を残すと水分が蒸発して「す」が入りやすいので,葉を全て残すのは駄目ですよね? 土埋め保存する場合・・・ (1)葉は残さず全部取り除いた方が良いですか? (2)掘り起こししやすいよう,葉を少し残すとしたら何センチ位残せば良いですか? (3)深さ30cm位の穴を堀り,斜め45℃に埋める方法。深さ40cm位の穴に垂直に埋める方法。どちらが良いですか? (4)最適な保存方法で何月まで保存可能ですか? 当方,今年は例年と比較し毎日のように霜がおりてます。
回答ありがとうございます。 ◎水分が蒸発しないよう「葉を全て取り除く」 ◎掘り起こししやすいように「斜め45℃に埋める方法」 にしようと思います。
家庭菜園・12,514閲覧・50
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。