バレーボール用語について。 バレーで、スパイクが決まる事をナイスキーと言いますよね? 『キー』ってなんなんでしょう^^;

バレーボール117,412閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

ID非表示

2011/11/12 2:10

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 一番詳しく答えてくださったyr2ha…さんをベストアンサーにしたいと思います。

お礼日時:2011/11/16 11:13

その他の回答(2件)

キープと答えている回答者がいますが、僕は違うように聞きました。 『ナイス・キル』 キルとは殺すであり、スパイクで相手方を殺す…ナイス・キルが訛って『ナイス・キー』となったと聞きました。

ナイスキー…ナイスキープ 点をキープする。チャンスボールを活かし、点をキープする。 ナイスシャット…シャットアウト 相手のスパイクをブロックでシャットアウトする。 つまりブロック成功など、よく止めた などに使います。