ストレス解消のお菓子作りがやめられないです。 今夜もパウンドケーキが二本焼けてます。 夜中に甘い匂いをさせて家族も迷惑そうです。
ストレス解消のお菓子作りがやめられないです。 今夜もパウンドケーキが二本焼けてます。 夜中に甘い匂いをさせて家族も迷惑そうです。 最悪なのは、食べるのが私も家族もそんなに好きでないのです。 職場は、食中毒が出て以来、職員の手料理の持ち込み披露が禁止になりました。 少しでも日持ちするようにお酒をたっぷり混ぜたりしてますが、今の時期追いつきません。 凝ったものではなく、他にもクッキーやマドレーヌなど簡単に混ぜて焼くだけでできるお菓子を作るとすっきりします。 ホットケーキだと不完全燃焼でした。 彼氏も、甘いものが苦手ですが、会うと30cm四方の煎餅缶ぎっしりの甘いものを毎回引き受けてくれてます。 「またストレス焼き?」 と苦笑ですが。 溜まるお菓子をどうにかしたいです。 アドバイスください。
回答ありがとうございます。 ケーキ、クッキー、マドレーヌなど、口の中の水分が取られる食べ物がうちの家族は苦手です。 なので、我が家で買ってまでパンを食べるのは私くらいです。 他の家族が食べないのに我が家の彼氏に渡さなかった焼き菓子で冷凍室はもぅ満室です。 自分の手でグルグル混ぜ、オーブンで焼くとストレス解消でスッキリするんです。 CookPadなんか開いたら最後です。作りたくなってしまう。
菓子、スイーツ・14,977閲覧・25
5人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。