知恵袋ユーザー

2011/4/27 4:57

66回答

サンタクロース なんですが、見た事のある方いらっしゃいませんか?本物のサンタクロースです。 冗談ではなくて、真剣にお願いします。

超常現象、オカルト41,145閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

12人が共感しています

ベストアンサー

ID非表示

2011/4/27 6:06

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさん ご丁寧なコメント、ありがとうございます。私自身、サンタクロースを詳しく調べもしないで質問してしまいすみませんでした。 special thanksさん、calsaxさん、参考にさせて頂きました。ありがとうございます◎ nasubo zさん、大蛇のお話も不思議ですね◎ 楽しみにしすぎて幻聴が聞こえた可能性もあります…でも実際に聞こえたので本物だったと信じたいです。大人になった今でも、私の心の中にはサンタクロースがいます★☆笑

お礼日時:2011/4/28 1:02

その他の回答(5件)

真剣な話ですが、サンタクロースのモデルと云われる実在の人物はいますが、サンタクロースは居ません。 今皆さんがイメージしているサンタクロースは、コカコーラボトラーズがキャンペーンでデザインしたキャラクターですから。 フィンランド政府の公認は居ても、公認された人間ですから本物じゃありません。 彼らや彼らのトナカイは空が飛べないし、それに何故、本物ならコカコーラのパクリの扮装をしているのでしょうか? 個人的にはこんな夢のある政府や国民性は羨ましい、アリだと思います。 北欧を中心にサンタクロースの目撃例はあります。 空を飛んでいたとか(笑) でもその姿はやはりコカコーラスタイルなので信憑性に乏しく、アメリカのテレビ映画のキャラクターが地球外生命体グレイと騒がれているのと同じく、思い込みや勘違いと考える方が整合性を取れると思います。 因みに私はクリスマスイブには可愛い子供達の為に、サンタクロースに変身します。 追記 流石にオカカテは、政府公認だと一般人が想像上の人物に迄変身するのですね。 やっぱり面白い人が多いですね。 このカテは言ったもん勝ちなの忘れてました(笑) ここの人達は持論に整合性が取れないから、検索で都合の良い文章をコピー&ペーストと云うネット住民のお決まりの方法でしか反論出来ないのですね。 残念さんだなぁ(笑) 沢山資料として残っている、コピペすると都合の悪いコカコーラ前の黒や青、深緑のサンタは幽霊になったんでしょうかね(笑) >special_thanks_jp999さん サンタクロース好きなんだね、そっかサンタさんイジメてごめんね。 サンタさんに良いオモチャ買って貰えると良いね。

見たことはないが、現れたのかもな このカテにはよく幽霊と対比して”サンタクロースは居ない”と 無知をアピールする痛い人間がいるが サンタクロースはフィンランドで認定され 実在する存在だ。 http://santaclausvillage.jp/top.html サンタクロースの故郷・フィンランドのロヴァニエミから エアメールで届く、クリスマスレターです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9 サンタクロース (英: Santa Claus) は、クリスマスの前の夜に良い子のもとへプレゼントを持って訪れるとされている伝説の人物。 サンタクロースの姿・特徴 常に笑顔の、白のトリミングのある赤い服・赤いナイトキャップ姿で白ヒゲを生やした太りぎみの老人の男。白い大きな袋にクリスマスプレゼントを入れて肩に担いでいる。19世紀の初出では一頭立てのトナカイがソリを引く姿が描かれていたが、やがて八頭立てとなり、家々の子どもたちが寝ている間にプレゼントを配る現在のイメージに至っている。 公認サンタクロース グリーンランドに住む長老サンタクロースの補佐をする目的で、グリーンランド国際サンタクロース協会が1957年に設立された。グリーンランド国際サンタクロース協会が認定する公認サンタクロースは現在世界に120人。クリスマスに自宅ですごすことができない子どもたちのため、クリスマスより一足早く福祉施設や小児病棟などを訪問する。 毎年7月、デンマークのコペンハーゲンで世界サンタクロース会議が開かれている。公認サンタクロースは、自宅からサンタクロースの衣裳で参加することが義務づけられている。 コカ・コーラとの関係 [編集] コカ・コーラ社のコーポレートカラーはサンタクロースの衣装と同じ赤と白であり、サンタクロースの衣装はコカ・コーラの広告に由来するとする俗説がある。 しかし、米国コカ・コーラの広告にサンタクロースが初めて採用されたのは1931年であり、この時にはすでに遠く離れた日本ですらサンタクロースのおなじみの姿は確立されて十数年が経過していた。なお、日本での最初のコカ・コーラ輸入は1914年頃であったが、間もなく販売中止となり、再度上陸したのは戦後の1949年になってからであった。従ってコカ・コーラを手にしたサンタクロースが日本で紹介されたのは1949年以降の戦後のことである[5]。 サンタクロースの必須とされる要素に、 トナカイで空を飛ぶという事はは含まれていない。 サンタクロース (英: Santa Claus)は、クリスマスの前の夜に良い子のもとへ プレゼントを持って訪れるとされている伝説の人物。ということだけだ。

そういう演出か、ねぼけていたんでしょ。 私も小学生の時、祖母の家に泊まっていた時、サンタがプレゼントを置く瞬間を見ました。 明らかにサンタの格好・・・・・・ その数日前から父は仕事で居ませんでしたので、確実にサンタだと思いながら寝てしまった。 数日後、伯父さん(父の弟)の部屋で遊んでるとサンタの衣装が隠してあった・・・・・・ 子供なりに全てを理解しました。 父が伯父さんに頼んでプレゼントを置いてくれていたと・・・・・

小学生の頃、周りではサンタの正体は父や祖父などと騒がれ始めたとき、母に今年は来るのかと尋ねたら うちは仏教徒だから来ない と言われた それでもサンタさんはいると信じてる

本物のサンタクロースの判断基準がありません;;