回答受付が終了しました
一橋大学の受験を考えている高3生です。 当大学は、過去問と似たような問題が数多く出題されるため、赤本の演習が重要であると聞いたことがあるのですが、英作文にもそれは当てはまるのでしょうか。
一橋大学の受験を考えている高3生です。 当大学は、過去問と似たような問題が数多く出題されるため、赤本の演習が重要であると聞いたことがあるのですが、英作文にもそれは当てはまるのでしょうか。 私が思うに、いくら過去問と類似した問題が多く出題されると言えども、英作文のトピックが完全に一緒だったり類似する可能性は限りなく低いと思うので、赤本ではなく市販の参考書で学習を進めているのですが、これは正しい学習法でしょうか。 有識者の方どうか知恵をお貸してください。。。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。