26の女です。昨年結婚しましたが 義母に誕生日や母の日、何かあげてますか? 子供(義母からしたら孫)もおらず、一緒に住んでいません。 1度あげたら毎年…ってなりそうで正直めんどくさいです。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

自分は社会人になってからは父の日、母の日とプレゼントしてましたが、男性ってそういう事をしてこなかった人って多い印象です。 でも結婚してから渡すようになるのって奥様の配慮なんですよね。 割と聞く話が、奥様が自分の母親に母の日のプレゼントをどうしようか考える時に「あなたは母の日どうするの?」から始まって「じゃあ今度一緒に買いに行こうか!」となるパターンです。 あなたがプレゼントするのではなく、あくまでご主人からプレゼントさせる。ご主人がプレゼントしてるのにあなたもプレゼントなんて考えなくていいと思うし、あなた方からのプレゼントというカタチの為に「一緒に選ぶ」がいいと思います。