回答受付が終了しました

市民ランナーの男性でハーフマラソン1時間40分は速いでしょうか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

上を見ればキリがありませんが、十分に速いです。 学生の頃から長距離走をやってた選手ならともかく、 健康のためにランニングをやってる「草ランナー」なら十分です。 普段から運動をしない一般の人からすれば、 21キロを1キロあたり5分を切るペースで休まずに走り続けること自体凄いと思われますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

全体で見れば速い方 普段からタイムを目指している市民ランナーからすれば並です ま、年齢にもよりますよね

ランナー全体からすればかなり速い部類に入ります。ハーフのマラソン大会に出場すれば先頭集団には入れませんが、真ん中よりは遥かに前方でゴールできる走力です。 一方で速さではなくて初級者・中級者・上級者に陸上競技的視点でカテゴライズするならば中級者のタイムになります(中級者の上位層)。しかしマラソン競技というのは、初級者のボリュームが圧倒的な多数派で、中級者がかなり少なく、上級者は極少数という、競技特性がありますので、例え中級者といえどもタイムで順位付けしていけばハーフマラソン1時間40分は平均よりもかなり速い部類に入ります。

ハーフマラソンに出走する男性ランナーの平均が約2時間って言われてます。 速い、普通、遅いで分けるのであれば、速いに分類されるタイムです。速い分類の入口周りな程度に思っておけば大丈夫です。