呼吸器(酸素マスク)は外せるのでしょうか?
呼吸器(酸素マスク)は外せるのでしょうか? 実母(80手前)がパーキンソン病から、骨折→要介護5寝たきり→特養→発熱により入院→インフルエンザにもなり肺炎になりかけ、現在酸素マスクをつけて、鼻から管を入れてブドウ糖(食事代わり)や薬を入れてます。一時は危ない状態と言われましたがインフルは陰性になり、酸素入れる量も減り血圧心臓安定したと言われました。 正直寝たきり食事出来ず鼻から管入れた状態。。延命治療はしたくなかったのですが、、インフルになり必要となり酸素マスクしたみたいです。家族へ確認なかったです。「安定した」と言われても素直に喜べません。。。年金も低く、入院費を年金では足が出るので母の貯金を切り崩してますが貯金も少ないです。このまま寝たきり長生きされても貯金が尽きます。毒親だし延命治療してまで長生きして欲しいとは思いません。健康で自活出来るならまだしも、母の介護や入院費負担なんて本当は全然したくないけど義務があるから仕方なく介護施設→入院でした。正直もう80近く自力で食事出来ないのは寿命では?寝たきりなのに管入れたり呼吸器するのは延命では??「無駄な延命はしたくない」とお医者さんに呼吸器してほしくなかったです。一度つけると外す事は出来ないのでしょうか。。。
病気、症状・118閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。