回答受付が終了しました
2025年 建築基準法改正について こんばんは!現在、注文住宅ハウスメーカーと契約し建てようとしているところなのですが、 着工がちょうど年度をまたぐかまたがないかの時期で、
2025年 建築基準法改正について こんばんは!現在、注文住宅ハウスメーカーと契約し建てようとしているところなのですが、 着工がちょうど年度をまたぐかまたがないかの時期で、 2024年度に着工するか、4月過ぎて2025年度の改訂された建築基準法で着工するか迷っています。 2025年仕様?にした方がいいなどありますか? ハウスメーカーは今年度中に着工したいらしく、 なにか問題がない限り、ハウスメーカーの意向に従おうと思いますが、 後々後悔はしたくありません。 建築のことは素人で分からないので、 教えていただけると嬉しいです! ちなみにお家は耐震3、断熱6以上はあるので、2024年度であっても性能に問題はなさそうです。 3階建てなので許応力検査(?)などもします。 他、不都合なことはありますでしょうか? よろしくお願いします。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。